

世界一周SDGsコースとは
昨今、内外で叫ばれる「SDGs」。
SDGsは17の目標と169のターゲットから構成される「持続可能な開発目標」ですが、
問題意識は共通としながらも、そのまま掲げるのではなく、
当店なりの解釈を加え、カスタマイズすることで
当店独自の17の目標=「SDJz(Sustainable Development Journey's zeal)」
を設定しました。
- 1.せっかくだからお酒を抜いてみよう
- 2.ついでにお肉も抜いてみよう
- 3.となるとプラントベースについても考えてみよう
- 4.だったら最新の大豆ミートを食べてみよう ...
といった形で17項目まで展開し、
例えば、目標4と連動して「最新の大豆ミート」を提供し、実際にお召し上がりいただきます。
「食べながら体験するSDGs」、SDJzはこのように実現していきます。
SDJz(Sustainable Development Journey's zeal)

世界の様々な課題を考えながら、より美味しく健康的に。
そして旅行気分で世界各地の文化や郷土を知ることもできる。
「食べながら体験するSDGs」を、是非JxJの特製コース料理で感じてください。


コース内容
世界一周SDGsコース
¥2,500円(税込)/1名様
大豆ミートの3種盛

ミートボールのアルホンディガス風、ハンバーグのコフタ仕立て、ハムカツの台湾官財パン風。
天然酵⺟パンと⽶粉パンのスモーブロー

ハーブやスパイスで味付けした野菜を北欧⾵オープンサンドスタイルで。
世界の発酵⾷品のバイヤネット

エチオピアのインジェラという薄焼きの発酵パンに世界の発酵⾷品を合わせます。
インド⾵フードロスカレーとテフごはん

普段捨ててしまう野菜の根や茎も使⽤したインドカレーを、
次世代のスーパーフードと呼ばれるテフを混ぜたご飯と
ともにお召し上がりいただけます。